2018.10月のイベント予定
月別…






お月見
10月 4日(水)  中秋の名月
7日(土)  骨董市 パティオ十番 毎月第一土曜日
8日(日)  二十四節気「寒露」 山野はすっかり秋らしく、朝晩はさわやかである     
10日(火)  10日は十番10の市 JSS福引き
 10月10日十番 = 10×10×10 =10の3乗
 何か大きなイベントがあるかも ?
7・8日(土日)  みなと区民まつり 芝公園を中心に
9日(月)  体育の日
   
23日(月)  二十四節気「霜降」 北国や高地では霜がおりはじめる。刈り入れの光景がみられる
25日(水)  My BirthDay  後期高齢者 トホホ
31日(火)  ハロウィーン


◆秋の七草

 「秋の野に 咲きたる花を 指折り(およびおり)かき数うれば 七種(ななくさ)の花、
   萩の花 尾花葛花 撫子の花 女郎花 また 藤袴 朝貌の花」
    (はぎのはな おばな くずはな なでしこのはな おみなえし また ふじばかま あさがおのはな)

(山上 憶良 やまのうえのおくら 万葉集)

秋の野に咲く代表的な花を数え上げた秋の七草。万葉集(第八巻)に詠まれた山上憶良のこの七草を越えるものは現れなかったように思われます。 この七草で尾花はススキ、朝貌はアサガオ(朝顔)ともムクゲ(木槿)ともキキョウ(桔梗)とも言われますが、キキョウととるのが通例のようです。(こよみのページ 参照)


◆ハロウィンって何?

ハロウィン−1 ハロウィンとは、万聖節(11月1日)の前夜祭の行事で10月31日に行われます。もともとは2000年以上昔のケルト人の宗教的行事が、 キリスト教に取り入れられたもののようです。日本のお盆のようなもので、過去に亡くなった人が、この日にはよみがえると考えられています。万聖節=“All Saints' Day(Hallowmas)”のイヴの日なので“All Hallow Eve”から“Halloween”になったと言われています。
 ハロウィンの仮装は、家のまわりを徘徊する悪霊たちが、その姿を見て驚いて逃げていくようにするため。この世に戻ってくる魂は悪霊と思われ、悪霊たちはいたずらをしたり、悪運をもたらしたりすると考えられていました。古代ケルト民族の宗教ドゥルイド教の儀式には、現代のハロウィンに通じる儀式がありました。 日照時間が短くなるこの時期は、暗闇の勢力が増し、死者の霊があの世からやってくると信じられていました。その霊を静めるために人々は供物を差し出し、差し出さなかった家には悪いことが起こると信じられました。
 また、やってくる死者の霊を遠ざけるために、子供たちに変装させて歩かせました。 仮装した子供達が近所の人を脅かせお菓子をもらうようになったのは、これが由来のようです。だから、子供達の掛け声は
「Trick or treat!」、「何かくれないといたずらするぞ!」なのです。
 日本ではなじみの薄いハロウィンですが、アミューズメントパークなどではハロウィンに ちなんだイベントが行われるようになっています。当日は仮装して遊びに行くと入場料が割引になったり無料になったりと、いろいろ特典もあるようです。麻布十番もそんな新しいイベントを考えるといいのですが・・・。 (-_-;)

  PS.提言から10年、2012年初めて商店街としてハロウィンが企画され27日(土)にパティオ十番を中心に行われました。  よかったぁ〜!

 
TopPageへ
Home