麻布十番周辺の名所
◆ 麻布十番の名所  ◆・・・
麻布十番未知案内 Home

■ 毛利甲斐守邸跡−1−  (六本木6−9−11)
   これらの風景はもう見られません。六本木ヒルズの池は何の価値もない単なるレプリカです。昔 の面影はどこにもありません。

 江戸の末まで毛利家の屋敷があったところで、99年まで閑静な木立に囲まれた和風庭園が残っていました。ここは忠臣蔵の間新六郎ら10名が預けられ、切腹した史跡でもありました。 また、池のほとりには乃木希典(1849〜1912)将軍誕生の地の記念碑と産湯の井戸といわれるものも残っていましたが、今、六六開発の巨大プロジェクトによりその面影は見られません。これらの史跡は残すことが約束され、復元ではなくそのまま残されることを信じていたのですが巨大資本に裏切られた感じです。
 毛利家に預けられた義士は、岡嶋八十右衛門、吉田沢右衛門、武林唯七、倉橋伝助、村松喜兵衛、杉野十兵衛、勝田新左衛門、前原伊助、間新六、小野寺幸右衛門の10名で、名前を書かれた高札もあったのですが・・・。
 

赤穂浪士石碑

赤穂浪士切腹の碑
この池の辺に乃木将軍生誕の地の碑が ありました。
桜の季節満開の桜と豊かな湧水の池。 豊かな湧水は、一時期ニッカウヰスキーの東京工場として使われていたほどです。都心に残された自然を再開発の名のもとに次々に壊していいのでしょうか。
同じ再開発でももう少し人間的な温かさを残すことが出来るはずです。利潤追求の資本の厚顔、いつか赤面に変わる日が きっと・・・。

赤穂浪士高札旧毛利池
  これらの石碑や高札を、何故Mビルは処分したのでしょうか。 「義士終焉軍神降世祉」と書かれていたからでしょうか。それも歴史、そんな時代だったのではないでしょうか。

赤穂浪士高札

◆赤穂義士10名の高札
乃木将軍と少年像

◆乃木将軍と辻占い売りの少年の像
産湯の井戸


◆乃木将軍誕生の地 産湯の井戸

 ◆印3枚の写真は「Deep Azabu」より転載
 

◆ 毛利甲斐守邸跡−2−
     上欄に掲載の風景はもう見られません。六本木ヒルズの今の池は何の価値もない単なるレプリカです。昔 の面影はどこにもありません。
ヒルズ−05 ヒルズ−03 池の形も場所も昔とはまるっきり違っています。史跡として残す約束はどこに行ってのでしょうか。
辛うじて桜の古木と何本かの木々は移植されたようですが、再現された池や木々はもはや何の価値も無い、ただのレプリカです。

  「毛利庭園?」
   「冗談じゃない、森庭園でしょう!」

赤穂浪士のこともどこにも書かれていません。乃木将軍と辻占い売りの少年の像はどこに行ったのでしょうか。
ヒルズ−4 ヒルズ−01
巨大なビルが住民を追いやり、史跡を潰し景観を壊していく ・・・。赤穂浪士のこと、乃木将軍のことを森ビルやテレ朝はなぜ隠すのでしょうか。 
見つめる老人の背中が寂しく見えました。ビル化された街並みを近代化とし、よしとする人たちもいるかもしれません。
本当にそうでしょうか。どこか違っている、何か間違っている、それに気がついたとき 、街はもう取り返しのつかないコンクリートの塊になっているのではないでしょうか。
この街は人の住む、住める街ではない、最近そんな気がしてきました。
 


毛利池

これが乃木将軍の産湯の井戸?
まさかぁ〜!ですね。
ヒルズ ヒルズ

生誕の碑 

こんな所で 見つけました! 

「乃木大将生誕之地」の碑・・・、ですが?

史跡 毛利家甲斐守邸跡にあった記念碑は生誕の地から南西に300mも離れた、新しく造られた「さくら坂公園」建てられていました。 何故、元のところに・・・。元のところはもはや史跡ではないですが、残念ですね。
石碑にヒビが入っているのも残念です。
ここは乃木希典将軍の生誕の地ではありません。念のため。

2003.7.

 
乃木将軍と少年像 

「乃木将軍と辻占い売りの少年の像」

見つけました。

旧乃木邸に移設されていました。ここは乃木将軍の住居だったところですから関係ない場所ではないですが、元の毛利家の庭園の池の畔にもどさなかった思惑が何となくわかるような気がします。 それでも像が見つかってホッとしました。

2004.8.19.

●旧乃木邸と乃木神社

 
  ページの先頭  Homeへ